オキナウHP: OKINOW.COM
お取扱店: okinow.shop

2013年04月08日

日曜の探検!!

昨日は息子と2人で北中城村を探検。
前から気になっていた公園も散歩しながら見に行ってきました。

まずはこれ!

日曜の探検!!

口から湧き出した水が・・・・・藻や草が生えてかなり怖い・・・・。

ここは小さな休憩所みたいで、すぐ近くに別の公園らしき場所が見えたので移動してみました。
するとここにも面白いものが・・・・それがこれ!

日曜の探検!!

「足」がいっぱい!

日曜の探検!!

これ結構大きさがあります。

日曜の探検!!

なんだろう~?面白いオブジェです。

別の湧水のある場所へ移動・・・・これは!!!

日曜の探検!!

どこかで見た事のある子供だなぁ~?

同じポーズをとらせてみたら・・・・やっぱり似ている。

日曜の探検!!

小さい頃から「昭和っぽい顔」って言われていたのですが、これは昭和か~?

他に面白いところはないか?って散歩をしていると・・・壁にシーサーが沢山!!

日曜の探検!!

おもしろい!

日曜の探検!!

ここは山の上にある場所なんですが、なんでこの辺りはこんなにも湧水があちらこちらにあるのか?

ってとても不思議です。
ふつうは山の下に水が集まって湧きでるはずなんですが・・・???

日曜の探検!!

こんなに眺めが良い場所なんですよ~、もしかしたらここは一番高い場所だと思います。


しばらく散歩をしたので「おやつ」タイムです。
この眺めを2人でみながらおしゃべりをしていたら息子が「滑り台にまだ乗っていない!」って言い始め、確かに公園らしく場所を数か所まわっていたのですが遊具がなく、どちらかと言うと「休憩所」でした。

しかたないので車に乗って別の場所へ移動。 しかしやはり日曜日なのでいつもの公園は家族づれでいっぱい。
穴場の公園へ移動する事になりました。

ここは正解!

ほとんど誰もいませんでした。

なので、遊具は1人で乗りたい放題!

日曜の探検!!

日曜の探検!!

日曜の探検!!

日曜の探検!!

なんと贅沢な~左から順に乗り物を制覇!

でも写真的になんか寂しいねぇ~。

帰りにビールを買って帰りました。家についてもまだ明るく、なんか得をした気分でした。
とくに明るいうちからビールを飲めるって~贅沢ですなぁ~!






同じカテゴリー(OKINOW)の記事画像
令和7年5月の営業スケジュールです。
令和7年4月の営業スケジュールです。
令和7年2月の営業スケジュールです。
令和7年 普天間中 学生服のお直しについて 
令和7年1月の営業スケジュールです。
令和6年 学ラン注文期間のお知らせ(普天間中・普天間高校)
同じカテゴリー(OKINOW)の記事
 令和7年5月の営業スケジュールです。 (2025-05-02 16:13)
 令和7年4月の営業スケジュールです。 (2025-04-03 14:39)
 令和7年2月の営業スケジュールです。 (2025-02-01 11:23)
 令和7年 普天間中 学生服のお直しについて  (2025-01-29 16:03)
 令和7年1月の営業スケジュールです。 (2025-01-08 14:45)
 令和6年 学ラン注文期間のお知らせ(普天間中・普天間高校) (2024-07-23 16:03)

Posted by オキナウ at 18:52 │OKINOW