2014年10月31日
命名Tシャツ 出産祝いにどうぞ!
10月はやはり出産ラッシュです。
命名Tシャツの注文がちょっと早くなりました。

キッズサイズから大人用まであります。
家族みんなで着て、記念写真なんか~どうでしょうか?
くわしくはこちらをクリックhttp://www.okinow.com/?pid=9515462
よろしくお願いします。
命名Tシャツの注文がちょっと早くなりました。

キッズサイズから大人用まであります。
家族みんなで着て、記念写真なんか~どうでしょうか?
くわしくはこちらをクリックhttp://www.okinow.com/?pid=9515462
よろしくお願いします。
2014年10月30日
ラジオでプレゼント!
オキナウとスマイズムさんのコラボ・ポロシャツをラジオでプレゼントします。
時間はたしか・・・・午後3時過ぎ・・・頃?

ラジオ沖縄の「チャットステーション」という番組でスマイズムさんのコーナーでプレゼントします。
メール簡単に応募できますので、詳しくは番組ホームページまで。
http://www.rokinawa.co.jp/chatstation_new/
ちなみに7月頃からポロシャツの制作を行っておりましたが、来月からまたTシャツになります。
なのでこのデザインポロシャツは年内最後です。
あと、10月になるとやはり注文が多くなりますこのTシャツ!

http://www.okinow.com/?pid=9515462
10月に出産が多いので注文が多くなります。
出産祝いや100日写真など使用できるので喜ばれます。
とくに何を贈っていいのか?迷っている方。 男性が多いような気がしますが、ちょっと面白い感じの贈り物なのでぜひお勧めです。
時間はたしか・・・・午後3時過ぎ・・・頃?

ラジオ沖縄の「チャットステーション」という番組でスマイズムさんのコーナーでプレゼントします。
メール簡単に応募できますので、詳しくは番組ホームページまで。
http://www.rokinawa.co.jp/chatstation_new/
ちなみに7月頃からポロシャツの制作を行っておりましたが、来月からまたTシャツになります。
なのでこのデザインポロシャツは年内最後です。
あと、10月になるとやはり注文が多くなりますこのTシャツ!

http://www.okinow.com/?pid=9515462
10月に出産が多いので注文が多くなります。
出産祝いや100日写真など使用できるので喜ばれます。
とくに何を贈っていいのか?迷っている方。 男性が多いような気がしますが、ちょっと面白い感じの贈り物なのでぜひお勧めです。
2014年10月28日
冬物男子学生服(学ラン)
さて、いよいよ11月です。
沖縄もやっと朝晩のみ肌寒くなってきましたが・・・・日中はまだ暑いです。
こんな天気に冬物の話はちょっと暑いですが、カレンダーの通りでいくと衣替えです。
急に寒くなるかと?思いますので準備の方をよろしくお願いします。
オキナウの店舗も9月から注文を受け付けておりまして、在庫もかなり少なくなってきました。
箱に入っているのは注文済みの受取待ちです。


在校生のみなさん! 押し入れにしまった学ランの確認お願いします。
ボタンなどちゃんとそろっていますか?
明日から冬物!ってボタンが無くなっている事に気が付き、大急ぎで買い求めにくる方がいます。
今のうちに買っておかないとボタンの方も在庫がなくなる恐れがあります。
ぜひ、ご確認お願いします。
沖縄もやっと朝晩のみ肌寒くなってきましたが・・・・日中はまだ暑いです。
こんな天気に冬物の話はちょっと暑いですが、カレンダーの通りでいくと衣替えです。
急に寒くなるかと?思いますので準備の方をよろしくお願いします。
オキナウの店舗も9月から注文を受け付けておりまして、在庫もかなり少なくなってきました。
箱に入っているのは注文済みの受取待ちです。


在校生のみなさん! 押し入れにしまった学ランの確認お願いします。
ボタンなどちゃんとそろっていますか?
明日から冬物!ってボタンが無くなっている事に気が付き、大急ぎで買い求めにくる方がいます。
今のうちに買っておかないとボタンの方も在庫がなくなる恐れがあります。
ぜひ、ご確認お願いします。
2014年10月27日
幻のシャツ・・・・ふてんままつり
残念ながら今年は台風のため、中止になりました「ふてんま まつり」ですが先日、実行委員会にスタッフ用のシャツがみんなに配布されました。

今年はポスターのデザインを使用してプリントしましたが、その際にちょっとした事が起こりましたのでご紹介。
まつり会場で「スタッフ」と分かりやすいようにシャツを制作。
みんな同じシャツを着ているので関係者(スタッフ)である事は・・・・だいたい判断できます。
このちょっとした事とは・・・・・話をTシャツのデザインをどうしようか?と実行委員で意見とまとめている時の事です。
バックプリントに「ふてんままつり」と筆文字で書く事まで決まりました。
さて、関係者なので単純に「STAFF」を書いた方がいいのでは?と意見があり。
文字は筆文字なので「STAFF」と英語で書くのはおかしい・・・・とさらに意見。
そうだ!そうだね!と皆さん納得。
じゃ~日本語で書くとしたら・・・・? 「係」? 「関係者」? ん~なんか変?
じゃ~、「実行委員」では・・・・・なんか固い。
じゃ~、お寺だから「御用聞き」・・・・・これ~よくわからん。
さて、筆文字のイメージにしてみると「STAFF」と英文字で書けない。
どうしたものかとみんなで悩み、この件は・・・・・・結局今回のデザインで落ち着きました。
実行委員のみなさんはとりあずこの件は解決しておりますが、私はどうも気になっています。
筆文字で「スタッフ」と書いた方がいいのか?
それとも他の表現にした方がいいのか?
なんか気になっています。
ん~・・・・・・・。

今年はポスターのデザインを使用してプリントしましたが、その際にちょっとした事が起こりましたのでご紹介。
まつり会場で「スタッフ」と分かりやすいようにシャツを制作。
みんな同じシャツを着ているので関係者(スタッフ)である事は・・・・だいたい判断できます。
このちょっとした事とは・・・・・話をTシャツのデザインをどうしようか?と実行委員で意見とまとめている時の事です。
バックプリントに「ふてんままつり」と筆文字で書く事まで決まりました。
さて、関係者なので単純に「STAFF」を書いた方がいいのでは?と意見があり。
文字は筆文字なので「STAFF」と英語で書くのはおかしい・・・・とさらに意見。
そうだ!そうだね!と皆さん納得。
じゃ~日本語で書くとしたら・・・・? 「係」? 「関係者」? ん~なんか変?
じゃ~、「実行委員」では・・・・・なんか固い。
じゃ~、お寺だから「御用聞き」・・・・・これ~よくわからん。
さて、筆文字のイメージにしてみると「STAFF」と英文字で書けない。
どうしたものかとみんなで悩み、この件は・・・・・・結局今回のデザインで落ち着きました。
実行委員のみなさんはとりあずこの件は解決しておりますが、私はどうも気になっています。
筆文字で「スタッフ」と書いた方がいいのか?
それとも他の表現にした方がいいのか?
なんか気になっています。
ん~・・・・・・・。
2014年10月25日
あぁ~確かにこんなのあり。
確かに・・・・・ありのこのデザイン。
もともとこの道具はどうやったら上手くつかえるのか?ってホチキス外しにしてはゴツイ。
恐竜の口なら納得です。

あと、このシュレッター。 いいですねぇ~。

ハムスターも喜んでいます。
もともとこの道具はどうやったら上手くつかえるのか?ってホチキス外しにしてはゴツイ。
恐竜の口なら納得です。

あと、このシュレッター。 いいですねぇ~。

ハムスターも喜んでいます。
2014年10月25日
お菓子の詰め放題!
来月最初のイベント。
お菓子の詰め放題!

ただし条件があります。
それは、クイズラリーに参加した方のみ。

誰でも参加可能?たぶんお子さんが多いと思いますが、ぜひチャレンジしてください。

日程は11月3日(月)祝日なので学校は休みです。
受付は普天間のりうぼう1階で行っています。
お菓子の詰め放題!

ただし条件があります。
それは、クイズラリーに参加した方のみ。

誰でも参加可能?たぶんお子さんが多いと思いますが、ぜひチャレンジしてください。

日程は11月3日(月)祝日なので学校は休みです。
受付は普天間のりうぼう1階で行っています。
2014年10月24日
学生服の冬のボタンあります。
今年も沢山あります、学ランのボタン!
何を買おうか? 迷うくらいあります。
ぜひ、ご利用ください。



連絡先はこちらです。
店舗名:オキナウ
電話:098-892-0935
FAX:098-893-2353
E-MAIL:info@okinow.com
営業時間:11時~20時(日曜定休)
何を買おうか? 迷うくらいあります。
ぜひ、ご利用ください。



連絡先はこちらです。
店舗名:オキナウ
電話:098-892-0935
FAX:098-893-2353
E-MAIL:info@okinow.com
営業時間:11時~20時(日曜定休)
2014年10月23日
2014年10月22日
小さな車の部品
先週の金曜日、エアコンをつけてしばらく車を運転していると・・・・なんだか生ぬるい風になっていた。
温度設定がおかしいのかなぁ~?っていろいろやっても何も変化なし!
もう秋だし、大丈夫だろうと数日間はエアコンなしで運転していました。
しかし!
昨日から日中のあまりの暑さにさすがにイライラ。
原因は多分、ヒューズだろうとチェックしても問題なし。
何が問題なのか? ちょっと不安になりながらネットで検索してみると原因がわかりました。
エンジンルームにある黒いボックスを探り、すぐさまその部品を確認してみると「やはり、こいつか~」

この小さな部品が原因でエアコンが動かなくなりました。
この小さな部品で、数日間暑い思いをしました。
この小さな部品がどこに売っているのか?何か所もお店を訪ねて回りました。
この小さな部品でなんと¥1,800でした。 *正直¥300くらいだと思っていました。
この小さな部品を交換するだけでまた、エアコンが効き運転が楽になりました。
この小さな部品で新しいお店と、車の修理を勉強になりました。
ん~・・・・・私はこの小さな部品に生かされている気がしています。 なんかちょっと悔しい。
温度設定がおかしいのかなぁ~?っていろいろやっても何も変化なし!
もう秋だし、大丈夫だろうと数日間はエアコンなしで運転していました。
しかし!
昨日から日中のあまりの暑さにさすがにイライラ。
原因は多分、ヒューズだろうとチェックしても問題なし。
何が問題なのか? ちょっと不安になりながらネットで検索してみると原因がわかりました。
エンジンルームにある黒いボックスを探り、すぐさまその部品を確認してみると「やはり、こいつか~」

この小さな部品が原因でエアコンが動かなくなりました。
この小さな部品で、数日間暑い思いをしました。
この小さな部品がどこに売っているのか?何か所もお店を訪ねて回りました。
この小さな部品でなんと¥1,800でした。 *正直¥300くらいだと思っていました。
この小さな部品を交換するだけでまた、エアコンが効き運転が楽になりました。
この小さな部品で新しいお店と、車の修理を勉強になりました。
ん~・・・・・私はこの小さな部品に生かされている気がしています。 なんかちょっと悔しい。
2014年10月22日
2014年10月18日
普天間 ウサンチーのポロシャツ
明日はいよいよ普天間ウサンチー行列が行われます。
私もスタッフとしてどこかで裏方として働いています。
さて、今回からはウサンチーのグッズ販売を行います。
オキナウはTシャツとポロシャツの販売と制作の許可がおりました。(ライセンス取得しました!)
Tシャツは子供用から大人用まであります。
また、ポロシャツも今回制作しております。


デザインのベースはオキナウで提案しています「かりゆし風ポロシャツ」を使って、普天間の松並木にアレンジしています。 かりゆし風のデザインの中にウサンチー行列を表現しています。


価格はポロシャツ¥2,500(税込)です。
Sサイズ~4Lサイズまで豊富にありますが、当日の在庫によっては売り切れるかもしれません。
Tシャツは大人用¥2,000(税込) Mサイズ~3Lサイズ、子供用¥1,000(税込) 110サイズと130サイズです。
販売は普天間神宮の会場です。
また、もう一つお知らせです。 今回のTシャツは今後も継続してオキナウの店舗もしくはネットでも販売する事になりました。
現在カラーバリエーションが少ないのですが、今後は皆さんのお声を頂き商品数を増やす予定です。
***** 私の考えです。 ******
若干余談になりますが、今回のイベントは「地域活性化」を目的としております。
しかし、1日だけのイベントでシャッター街の商店街が明日から活性化する訳ではありません。
そんな、こんな話のイベントにこれまで何度もかかわってきましたが、活性化していません。
もちろん活性化して欲しいのでみなさん頑張ってイベントしていますが、私の考えは1日だけのイベントではなくて年中継続できる事で、しかも商店街のお店がイベントする事で売上につながる事が必要だと思います。
今回のイベントは普天間にあった歴史的な事実です、その歴史をテーマにした商品をオキナウが開発する事でお店の売上はちょっと上がります。
そのおかげで、ちょっとだけで活性化します。
でもこれがず~っと継続して売れてくれれば、もうちょっと活性化します。
・・・・そんな活性化でもいいと思います。
とにかく1日では終わらない、無理しないで継続する事が必要だと思ったので商品化の提案と継続販売の了承をお願いしました。
Tシャツの販売で活性化! せっかく頑張って行ったイベントなので、活性化につなげます!
******* 終わり *********
私もスタッフとしてどこかで裏方として働いています。
さて、今回からはウサンチーのグッズ販売を行います。
オキナウはTシャツとポロシャツの販売と制作の許可がおりました。(ライセンス取得しました!)
Tシャツは子供用から大人用まであります。
また、ポロシャツも今回制作しております。


デザインのベースはオキナウで提案しています「かりゆし風ポロシャツ」を使って、普天間の松並木にアレンジしています。 かりゆし風のデザインの中にウサンチー行列を表現しています。


価格はポロシャツ¥2,500(税込)です。
Sサイズ~4Lサイズまで豊富にありますが、当日の在庫によっては売り切れるかもしれません。
Tシャツは大人用¥2,000(税込) Mサイズ~3Lサイズ、子供用¥1,000(税込) 110サイズと130サイズです。
販売は普天間神宮の会場です。
また、もう一つお知らせです。 今回のTシャツは今後も継続してオキナウの店舗もしくはネットでも販売する事になりました。
現在カラーバリエーションが少ないのですが、今後は皆さんのお声を頂き商品数を増やす予定です。
***** 私の考えです。 ******
若干余談になりますが、今回のイベントは「地域活性化」を目的としております。
しかし、1日だけのイベントでシャッター街の商店街が明日から活性化する訳ではありません。
そんな、こんな話のイベントにこれまで何度もかかわってきましたが、活性化していません。
もちろん活性化して欲しいのでみなさん頑張ってイベントしていますが、私の考えは1日だけのイベントではなくて年中継続できる事で、しかも商店街のお店がイベントする事で売上につながる事が必要だと思います。
今回のイベントは普天間にあった歴史的な事実です、その歴史をテーマにした商品をオキナウが開発する事でお店の売上はちょっと上がります。
そのおかげで、ちょっとだけで活性化します。
でもこれがず~っと継続して売れてくれれば、もうちょっと活性化します。
・・・・そんな活性化でもいいと思います。
とにかく1日では終わらない、無理しないで継続する事が必要だと思ったので商品化の提案と継続販売の了承をお願いしました。
Tシャツの販売で活性化! せっかく頑張って行ったイベントなので、活性化につなげます!
******* 終わり *********
2014年10月18日
CR-X Tシャツ出来ました。
私が欲しかった車!
シビックとCR-Xのどちらか購入したかったのですが、当時はお金がなくて買えませんでした。
噂ではCR-Xの保険はかなり高いと聞いて購入をあきらめたのですが、車種によって保険料が違うってあるのかな?
最終的にはシビックを購入しましたが、CR-Xもいいよねぇ~。




詳しくはこちらをクリックしてください。
よろしくお願いします。
シビックとCR-Xのどちらか購入したかったのですが、当時はお金がなくて買えませんでした。
噂ではCR-Xの保険はかなり高いと聞いて購入をあきらめたのですが、車種によって保険料が違うってあるのかな?
最終的にはシビックを購入しましたが、CR-Xもいいよねぇ~。




詳しくはこちらをクリックしてください。
よろしくお願いします。
2014年10月17日
普天間ウサンチー行列!
先週の台風騒ぎで延期になったイベントですが、今週の日曜日に行われます。

日時:10月19日(日曜日)
場所:普天間 りうぼう→普天間神宮と神宮寺
時間:お昼頃から4時頃まで
行列を作って通りを歩いていますので、時間帯はアバウトです。
ぜひ、見に来てください。
また、イベント用のTシャツを販売する事になりました。 パタパタして詳細が決まっていませんが、決まり次第お知らせします。
よろしくお願いします。

日時:10月19日(日曜日)
場所:普天間 りうぼう→普天間神宮と神宮寺
時間:お昼頃から4時頃まで
行列を作って通りを歩いていますので、時間帯はアバウトです。
ぜひ、見に来てください。
また、イベント用のTシャツを販売する事になりました。 パタパタして詳細が決まっていませんが、決まり次第お知らせします。
よろしくお願いします。
2014年10月14日
2014年10月13日
住ism コラボポロシャツ
今月も出ました、コラボポロシャツ!
11月号もポロシャツのプレゼントです。


デザインを「かりゆし風」にして落ち着いた感じにしております。
こちらは先月のラジオプレゼントの様子。


毎月ラジオ沖縄のチャットステーションさんでもこちらのポロシャツをプレゼントしております。
なので、雑誌でもラジオでもポロシャツをゲットできますので、ぜひ応募してください。
11月号もポロシャツのプレゼントです。


デザインを「かりゆし風」にして落ち着いた感じにしております。
こちらは先月のラジオプレゼントの様子。


毎月ラジオ沖縄のチャットステーションさんでもこちらのポロシャツをプレゼントしております。
なので、雑誌でもラジオでもポロシャツをゲットできますので、ぜひ応募してください。
2014年10月12日
2014年10月11日
2014年10月11日
電線やばい!
台風が近づいて少しづつ風が強くなっている。
家の窓から見える隣の木も枝が折れていました。

暴風域に入ったので、今日は出勤できません・・・・・ってこんな日にわざわざお店に来店する人はいないと思いますが。
ん?
枝が折れているってだけじゃ~すまされない状況に気がつきました。
電線が! これ切れたら家の電気がやばいんじゃないか!

まさかこの状況!
家の窓から見える隣の木も枝が折れていました。

暴風域に入ったので、今日は出勤できません・・・・・ってこんな日にわざわざお店に来店する人はいないと思いますが。
ん?
枝が折れているってだけじゃ~すまされない状況に気がつきました。
電線が! これ切れたら家の電気がやばいんじゃないか!

まさかこの状況!
2014年10月10日
ふてんま祭りとウサンチー
今週末に行われるはずでした、イベントはそれぞれ台風の影響で「中止」と「延期」になりました。


まさかのこの台風!
進路ばかり気にしていましたが・・・・通常なら一番心配する「強さ」を全く気にしていなかったです。
イベントの件がとりあえず落ち着き、さて台風対策でも・・・・・って思ったらかなりの強風が!
ヤバイです、目が覚めました!

まだまだ離れているのにこんなに風があるとは~、今回はちょっとヤバイかも?


オキナウのショップは賃貸で、築40~50年年以上は経っていると思います。
いろんな所をロープで結んで、飛散しないように固定。
そろそろ大家さんに修繕をお願いしないとなぁ~。
いやぁ~風が強いなぁ~!


まさかのこの台風!
進路ばかり気にしていましたが・・・・通常なら一番心配する「強さ」を全く気にしていなかったです。
イベントの件がとりあえず落ち着き、さて台風対策でも・・・・・って思ったらかなりの強風が!
ヤバイです、目が覚めました!

まだまだ離れているのにこんなに風があるとは~、今回はちょっとヤバイかも?


オキナウのショップは賃貸で、築40~50年年以上は経っていると思います。
いろんな所をロープで結んで、飛散しないように固定。
そろそろ大家さんに修繕をお願いしないとなぁ~。
いやぁ~風が強いなぁ~!