オキナウHP: OKINOW.COM
お取扱店: okinow.shop

2010年05月31日

マイケルの秘密?

あのダンス。
あの倒れそうで倒れないダンス。

秘密はこれだったのか! 靴に秘密があったとは・・・・




腹筋と背筋を鍛えなくてもいいようです。  

Posted by オキナウ at 18:25OKINOW

2010年05月30日

映画の秘密

知ってはいたけど・・・・・この画像を見つけなきゃよかった~。

  

Posted by オキナウ at 16:13OKINOW

2010年05月27日

青い空がなにやら騒がしい

今日も天気がよくて太陽がまぶしいです。

お昼になり弁当を買いに外へ。
毎日のように目にする光景ですが、今日は遠くまでよく見えます。

そしたら気がつきました・・・・・・? 米軍基地の中で工事をしているクレーン車が前より多くなっている?

 




大きいのから、小さいものまで沢山集合しています。
いよいよ建物が組みあがるのか?

この建物ですが、病院らしいです。 しかもかなり敷地が大きいらしいです。
現在ある米軍専用の病院をここへ移転するらしいですが、アジア地域にある米軍病院の中で一番!

でも、でも、ここは返還されますよね? 
返還される間だけ使うのかな? 数年間だけ?

ん~、これも税金ですよね?
無駄づかいだなぁ~。  

Posted by オキナウ at 16:57写真

2010年05月23日

Tシャツ・ガン

これは画期的なアイディアです。
「Tシャツ・ガン」って言うから単純に弾の変わりにTシャツが飛ぶんだろうなぁ~って思っていたらそんなもんじゃない!



こちらクリックすると動画で見ることができます。

  

Posted by オキナウ at 14:43OKINOW

2010年05月21日

オリジナルTシャツ

オリジナルTシャツの注文頂きました。





1枚でもお作り致しますので、気軽にお問い合わせください。

こちらをクリックするとお問い合わせフォームが開きます。

  

Posted by オキナウ at 11:26オリジナルTシャツ

2010年05月20日

幼児に戻れる乗り物

これがあれば幼児期に戻れます。


カッコいい~!






テレビの前で「ギッタン~、バッコン・・・・」って前後に揺らすのも楽しいかも。
でも多分、ボォン!ボォン!ってグリップをまわしていそうです。
  

Posted by オキナウ at 20:31OKINOW

2010年05月19日

小さな水族館にはまっています。

2週間前からはまっています、このアプリ。



アイフォンの無料アプリなんですが、所持金(コイン)を使って魚を購入するシステム。
最初は所持金が少なく、安い魚しか購入できないのですが、魚を大きく育てると高く売れるんです。

エサを与えて、時間をかけて魚を育てるのですが鑑賞しながら楽しめます。

魚の売買を繰り返すと少しずつ高級な魚を飼うことができる、かなり現実的なソフト。

う~ん、小学生のときにはやった「熱帯魚」を思い出す。
あの時好きだった魚は「アロワナ」と「ピラニア」だったなぁ~。

¥980で買ってきたアロワナを大きく育てて、「この大きさは¥5,000ぐらいだなぁ~、もっと大きくなれ~」なんて考えながら鑑賞しながらも、値打ちを気にしていました。ちょっとヤラシイ小学生ですねぇ~。





  

Posted by オキナウ at 14:16OKINOW

2010年05月17日

アイディア道具

いや~、これは考えましたなぁ~。
確かにネジがきつく締まっていると、ドライバーを強く握ります。
でも力入れていると手のひらから汗をかいて、うまくまわせないですよね。



この道具はスゴイ!
アイディア賞です。



はい、次はこちら・・・・正確に切れるノコギリだそうです。

最初、この道具をみて「電動でもこんなのあるんじゃない?」って小バカにしました。
しかし動画を見てみると・・・・確かに便利そう~って考えが変わりましたね。

これくらい精密な作業だと、電動より良いかもね~。






  

Posted by オキナウ at 10:52OKINOW

2010年05月15日

恐怖のネズミ

ちょっと怖いです。
これはM・Mさんですよね?



学生の頃にみた「IT」って映画を思い出しました。
あれは怖かった~。 



  

Posted by オキナウ at 19:54OKINOW

2010年05月14日

これで雨の日も靴が濡れない

いやぁ~、この数年間は梅雨になるとちょっとブルーでした。
雨の日って傘をさしても靴だけはどうしても濡れるんですよね~。

外から帰ってきて、靴下を脱ぎ、靴を乾かすために新聞紙を詰め込むって作業がとてもとても面倒~!
なので、先日梅雨対策でこれを購入しました。





クロックスの長靴~!
バットマンの靴みたいでちょっとカッコいい。(バットマンの靴は見たことはありません、想像です。)

取引先で「沖縄アウトレットモールあしびなー」内にあります「特産品ショップ「美童(みやらび)」さんに商品を納品して、すぐ近くのクロックスの専門店でお買物。


事務所に帰ってネットでみたらおぉ~、こんな物もあるのか~ってもう少し店内を見てから買えばよかった~。



でも、これで梅雨対策はばっちりです。  

Posted by オキナウ at 10:15OKINOW

2010年05月13日

新作できました!

簡単に3作品ご紹介します。

まずは、「カラーオキナウNO.1」です。何でNO.1なのか?って言うのはいくつかパターンを作ったのですが、これだけカラーがあれば名前を付けるときに難しくて・・・・。



詳細はこちらをクリック

こちらはNO.2です。
・・・・って言うことはもっとあるのか~?思ていますが、現在これまでです。



詳細はこちらをクリック

そして、「マンタとジンベイ」です。
こちらは海の生き物をデザインしてみました。 シンプルにデザインをまとめるが難しかった~!



詳細はこちらをクリック

以上3点です。
興味がありましたらぜひ、詳細をクリックしてください。

よろしくお願いします。  

Posted by オキナウ at 20:59イラスト

2010年05月13日

オリジナルTシャツ

イベントにあわせてオリジナルTシャツのご注文頂きました。




那覇市にあります公設市場から依頼がきまして、今年で60周年を迎えるそうです。

スゴイですねぇ~、戦後は旧市街が米軍に接収されたそうで、現在の公設市場は密輸品などの「闇市場」だったそうです、そこで那覇市が対策としてできたのが「牧志第一公設市場」。

今では芸能人などのメディア取材や映画のロケ地になるまで有名になり、このTシャツの打ち合わせをしている時もスケートで有名な浅田真央さんが来ていました。

ちょっと歴史に関われた感じがします。





ご注文ありがとうございます。

  

Posted by オキナウ at 14:46オリジナルTシャツ

2010年05月12日

アフリカ・マイマイ

お昼時間になり、弁当を買いにお店から出てみると・・・・

ん?・・・・ん?



近づいて見てみると・・・・・。



おぉ~、アフリカ・マイマイだぁ~!
梅雨なので行動範囲が広くなったのか? 普天間で見たのは久しぶり~、しかもこんなアスファルトの上で丸くなっている



やばいよ~、天気がよくなってきているよ~。 今日は雨が降りそうにないよ~。
どうするのかなぁ~、段々アスファルトが熱くなってきているけど、このままではフランスで言う「エスカルゴ」ですよ!

あぁ~、アフリカだけに~「シャインヘッド」の曲が頭に出てきた!
替え歌で「マイマイ イン フテンマ♪~」のエスカルゴになるよバージョンできないかなぁ~。

イイイ~ YES !





おっと今、ショップの前を「命名号」が通過しました。

  

Posted by オキナウ at 14:30写真

2010年05月09日

トランスフォ~ム!

このコスチュームは変身するのか~!
ダンボールで作っているのでしょぼいと思ったのですが。

コンボイ司令官なんか変身した後にちゃんと車として前に進みましたね~、金かっていそうですね・・・・。

でも体が柔らかくないと、難しいかも。


  

Posted by オキナウ at 20:11動画映像

2010年05月09日

面白い発想だなぁ~

この自転車でなんで作ったのか?分かりませんが最高ですね!

自転車のフレームを逆さにして、作り直しているのでシートが・・・・・! ず~っと立ちこぎする?



しかも! もっと面白いのが、ハンドルの前に取り付けられている黒い箱は・・・多分、たぶんですが、家庭用のミニコンポだと思います。



配線らしきものがありますが、後ろのタイヤあたりにあるのはスピーカーかと思います。

スゴイ!



また、この人もなんでこんなもの作ったのか?



ちょっと危険だよ!

しかも動画がありますが、私はこの動きに想像していたパワーとギャップがあったので爆笑してしまいました。



でっかいエンジンの割には・・・・加速もなく、爆音だけで普通のカートと変わらないような気がします。



ロケットを「ミニカー」に取り付ける~!って発想が・・・・・。
しかも、車体の下にひもを通して直線に進むように改造するっていうのがスゴイ!





いや~全て気持ちは理解できるけど、本当にやってしまうのが本当にスゴイ!  

Posted by オキナウ at 14:48動画映像

2010年05月07日

新聞広告~!

オキナウ初の新聞広告を出しました。
ちょっとドキドキ。

予算がないのでまずは小さく。





よろしくお願いしま~す。  

Posted by オキナウ at 13:36OKINOW

2010年05月06日

近所が物々しい事になっていました。

ゴールデンウィーク中もう一つ大きな騒動がありました。
「普天間」と言えば・・・・ニュースにもなっている基地問題!

家の周りでは警察官と報道陣があちらこちらに!





そういえば朝から軍のヘリではない、警察のヘリが家の真上で何度もクルクル旋回していたなぁ~。
「あっ、今日は総理大臣が来る日か~!」多分、第二小学校も視察するんだろうなぁ~。

連休なので家族でお出かけ、近所に総理大臣が来るってめったにないですからねぇ~。

すると・・・学校の周りはパニック状態!

な・なんだ?この人は?







警察官や反対運動をしている人、近所の人、報道陣、中継車などまるで事件現場です。

私の母校が~ってちょっと考えさせられました。
昔は誰もこの問題に見向きもしなかったのに~、今ではパフォーマンスの一つになっています。
このまま観光地化するのではないでしょうか?

1時間あまり外で総理大臣を見てみようと待っていたのですが、太陽の直射でちょっとダウン。
あきらめて家に帰ることにしました。




翌日、軍の動きがもの凄い騒がしい。
何でしょうか?この間隔、5分おきにヘリが家の上を飛んでいます。
爆音が凄まじい、夜の10時までこの状態が続いて、さすがに嫌になりました。







前の日は総理大臣が来ていたので、ちょっと飛行を制限したのでしょうか?
ほとんど飛んでいなかったなぁ~。

Youtubeでこんな映像を発見!
確かに私が小学生の頃に毎日のように見ていた光景です。





しかし、小学校の校庭から見た映像は久しぶりですが、飛行機低空で頭の上から跳んでいくのは毎日の事ですからちょっと麻痺していると思います。

今回の騒動、正直自分の中で何かが動いています。何か気持ちがおさまりません・・・・・悔しいって気持ちではありません。何か分かりませんが、なんだろう?  

Posted by オキナウ at 13:26動画映像

2010年05月06日

子供の日

ゴールデンウィークはお仕事をお休みして家族でお出かけする事に。
空を見上げると青空~!
家の窓にとりつけた子供の日らしいこの光景!



5月になって慌てて出した「鯉のぼり」仲がよすぎるのか? からまっています。
何度ほどいてもこうなるので、もうそのままで数日が経ちます・・・・、そろそろ片付けるからまぁ、いいか。

行楽地では人でいっぱいなので、静かな場所を選んでちょっとだけお出かけしました。
・・・・・っと言うことでどこかの空き地に到着。

ウチの子供も元気で嬉しそう。



「タンポポ」を見つけたので、「ふぅ~して種を飛ばすんだよ!」って吹いているのを見せました。
マネをするのか?っと思いきや大きな口を開けて食べました。

するとこの顔!・・・・気持ち悪かったのでしょうものスゴイおやじ顔になりました。 これも経験ですね。




かわいそうなので、種をとってあげることにしました。




それからしばらくして、タンポポに飽きたので草むらに落ちている何かの木の実を集めていると、こんなものまで・・・・。



ちょっとデカイ「ヤドカリ」を発見。



しばらく観察をして、いじって、持ち上げて、手のひらで躍らせて、子供に嫌がれて、気が済んだのでまた草むらに戻すと、ダッシュで草むら奥に帰っていきました。

この種類は草むらで生きていけるのでしょうか?
前にも草むら(しかも山の方で)見つけました。
ん~、ちょっと興味が沸いてきました。  

Posted by オキナウ at 11:39OKINOW

2010年05月03日

天気がいいさぁ~。



はぁ~、今日はとても天気がいいねぇ~。
しかし仕事中!

明日から2連休のお休みを頂くので、もう少しの我慢です。

只今、新作の商品を梱包して、出荷です。 明日までには各店舗に納品します。
ゴールデンウィーク中には店頭に並べそうです。

今回のデザインは涼しい感じになっていますよ。

しかし実は副産物てきな流れでこのデザインになりました。
プリンターの色を調整していると確認の為に何度か原色の色を確認していると沢山の色をプリントする事に・・・。

そんな作業ばっかりしていると、段々催眠をかけられている様に色のグラデーションが・・・・何か・・・いいねぇ~って感じになり・・・・・よし、商品化しよう!即決定。

今までの商品の中で「オキナウ」らしくない、まじめなものに仕上がった気がします。




ちなみにこれはカラーNo.2です。
他にもいろいろカラーのバリエーションを準備しており、現在は2種類です。

近いうちにホームページにもアップしますので、もし気になって頂けたら嬉しいです。  

Posted by オキナウ at 20:17OKINOW

2010年05月03日

アイスティー

このパッケージを見るとつい買ってしまう。
暑い日はとくに「冷たいアイスティー」が飲みたくなります。

「アぁぁぁぁ~!美味しい。」

  

Posted by オキナウ at 13:54OKINOW