2014年09月26日
2014年09月22日
冬の学生服販売
先週から販売の体制が整いました。
まだまだ暑いのに・・・・・・冬の学生服販売開始です。

今年のオキナウで販売する学生服はちょっと変わっています。
何が?というと、なんと学生服も生徒さんに合わせて成長するんです。

成長するって表現はなんか「伸びる」ってイメージですよね。
生地が伸びるゴムのような素材ではありません。 ちゃんとしっかりした生地でかなり丈夫です。
その丈夫な生地を縫製方法を工夫して、成長させる構造になっております。
例えば、胸囲が6センチまで大きくする事ができます。

例えば、腕回りが3センチまで大きくする事ができます。

例えば、袖が2センチ長くする事が「2回」できます。 合計4センチ長くする事ができます。

なぜ、そのような機能が必要か?と言うと中学生の成長はかなり早いです。
冬物の学生服は高価なので、できれば1着で3年間着てほしいです。
これまでは中学生の成長を「予想」しながらあえて2~3サイズ大きめの学生服を進めていました。
でも中学1年生の時はブカブカで見た目は・・・・ちょっとお父さんの服を借りてきた?って感じでサイズが合いません。
ここまでは新一年生だから・・・って話ですが、ここ数年から子供たちの体系が変化してさらにサイズが合いません。
その体系とは「肩幅が小さい」と「腕と手が長い」です。
ほとんどの学生服は昭和の体系を基準にして制作しています。 その差をどうにかしたいと考えたのがこの機能です。
1人1人の成長に合わせて胸囲、腕回り、ソデの長さを調整していくのでかなり良い物です。
とりあえず、今日はここまでお知らせします。
もっと詳しい事が後日またブログで紹介します。
あと、お下がりの学生服などでネーム刺繍などありましたら対応致しますのでお問い合わせください。

よろしくお願いします。
連絡先はこちらです。
店舗名:オキナウ
電話:098-892-0935
FAX:098-893-2353
E-MAIL:info@okinow.com
営業時間:11時~20時(日曜定休)
まだまだ暑いのに・・・・・・冬の学生服販売開始です。

今年のオキナウで販売する学生服はちょっと変わっています。
何が?というと、なんと学生服も生徒さんに合わせて成長するんです。

成長するって表現はなんか「伸びる」ってイメージですよね。
生地が伸びるゴムのような素材ではありません。 ちゃんとしっかりした生地でかなり丈夫です。
その丈夫な生地を縫製方法を工夫して、成長させる構造になっております。
例えば、胸囲が6センチまで大きくする事ができます。

例えば、腕回りが3センチまで大きくする事ができます。

例えば、袖が2センチ長くする事が「2回」できます。 合計4センチ長くする事ができます。

なぜ、そのような機能が必要か?と言うと中学生の成長はかなり早いです。
冬物の学生服は高価なので、できれば1着で3年間着てほしいです。
これまでは中学生の成長を「予想」しながらあえて2~3サイズ大きめの学生服を進めていました。
でも中学1年生の時はブカブカで見た目は・・・・ちょっとお父さんの服を借りてきた?って感じでサイズが合いません。
ここまでは新一年生だから・・・って話ですが、ここ数年から子供たちの体系が変化してさらにサイズが合いません。
その体系とは「肩幅が小さい」と「腕と手が長い」です。
ほとんどの学生服は昭和の体系を基準にして制作しています。 その差をどうにかしたいと考えたのがこの機能です。
1人1人の成長に合わせて胸囲、腕回り、ソデの長さを調整していくのでかなり良い物です。
とりあえず、今日はここまでお知らせします。
もっと詳しい事が後日またブログで紹介します。
あと、お下がりの学生服などでネーム刺繍などありましたら対応致しますのでお問い合わせください。

よろしくお願いします。
連絡先はこちらです。
店舗名:オキナウ
電話:098-892-0935
FAX:098-893-2353
E-MAIL:info@okinow.com
営業時間:11時~20時(日曜定休)
2014年09月09日
学ラン入荷しました。 普天間区域の学校
9月もまだ暑いですが、カレンダーを見るとなんだか秋を連想させるような感じに。
サンマの水揚げとかニュースで見ると、やっぱりそうなのかな~?
今月から普天間区域の中学・高校の学生服が動き出します。
もう冬の準備が始まります。
普天間中学では11月中旬が衣替えだそうで、その時の気温などを考慮して最終的に決めるそうです。
オキナウにも大量の荷物が運び込まれました。
中身はもちろん「学ラン」です。

さて、荷物の整理からスタートしますか・・・・。
販売準備ができましたらまた、ブログでお知らせします。
サンマの水揚げとかニュースで見ると、やっぱりそうなのかな~?
今月から普天間区域の中学・高校の学生服が動き出します。
もう冬の準備が始まります。
普天間中学では11月中旬が衣替えだそうで、その時の気温などを考慮して最終的に決めるそうです。
オキナウにも大量の荷物が運び込まれました。
中身はもちろん「学ラン」です。

さて、荷物の整理からスタートしますか・・・・。
販売準備ができましたらまた、ブログでお知らせします。
2014年09月06日
スターウォーズ7とバットマンとスーパーマンって豪華だなぁ~!
ついに来たかスターウォーズ7!
ん?
これって全てCGなの? なんか「かめはめ波~」(タイムバーで1:24のところ)も出しているし!
こ、これはバットマンとスーパーマンの戦いなのか?
なんで?
ん?
これって全てCGなの? なんか「かめはめ波~」(タイムバーで1:24のところ)も出しているし!
こ、これはバットマンとスーパーマンの戦いなのか?
なんで?
2014年09月02日
商品券
9月1日よりオキナウの店舗があります、普天間地域では近隣の店舗と協力してキャンペーンを行っております。
主催はサンフティーマさんで、当選者には¥1,000分の商品券をプレゼントしております。


応募期間は9月1日~10月31日まで。
店舗でお買物したお客様に応募券を差し上げております。
ぜひ、この機会ご来店ください。
主催はサンフティーマさんで、当選者には¥1,000分の商品券をプレゼントしております。


応募期間は9月1日~10月31日まで。
店舗でお買物したお客様に応募券を差し上げております。
ぜひ、この機会ご来店ください。