オキナウHP: OKINOW.COM
お取扱店: okinow.shop

2010年03月31日

ミニチュア相撲

ミニチュアみたいな映像。
お相撲さんが人形に見える~。

映像の最後に・・・・・お相撲さんに「カンチョウ~!」するシーンがあります。
おもしろ~い!



youtube画像どすこぃ


  

Posted by オキナウ at 18:29動画映像

2010年03月31日

注射して直します。

うぅ~ん。 またプリンターの調子が悪い。

精密機器だからとてもデリケート。
毎日メンテナンスしても気がつかない事があります。

なので、調子を取り戻すための速効性がある「注射」をします。



って言っても針を刺すわけではありませんよ~!
機械の中に沢山のチューブがあって、その中をインクが流れています。

そのインクがちょっと詰っている様で、注射器で吸ってみたり、空気を圧力をかけて押し込んでみたりしてみます。



早く治ってもらわないと・・・・仕事が溜まっていくよ~。

おっと、午前中にはめどをつけないと午後の甲子園に集中できない。
午前中ノルマです。  

Posted by オキナウ at 10:11OKINOW

2010年03月30日

そう言えば! これはどうなるのか?

先週の新聞をみてびっくり!した事が・・・・。



それはないでしょう~!

2案を1つにまとめて・・・・・。
それもまずは1つ基地を作りそこへ普天間基地を移動、それから別の場所にもう1つ基地をつくりまた移動。



気がつけば2つの基地ができあがっている事に?????

しかも現在の普天間基地を自衛隊が管理するのでそのままにしておく・・・って?

合計3つの基地が出来上がるのか?



このタイトル! 新聞記者も思わず言いたくなったんでしょうね~!

とにかく、まずは兵隊さんの犯罪からどうにかして欲しい。
悪いことをしても警察に捕まらないってのがとても不思議。



何をしに来ているのか?アメリカ軍が沖縄の平和を脅かしているのが今の現状だと思います。

アメリカ人が悪いんじゃないんです。

アメリカ人でもいい人もいっぱいいます。
面白い人もいっぱいいます。
もちろん兵隊さんも、民間人もいますが、いい人です。

まずは「地位協定」って法律をどうにかしてほしい。



  

Posted by オキナウ at 20:25

2010年03月30日

普天間基地と美術館

オキナウのショップから少し離れた銀行へ。


用事も済み、帰りは裏路地から帰ろうとしたところ・・・・・「確かこの辺に美術館があったはず~」っと思っていると目の前に看板が!

何も考えず看板に従いちょっと寄り道。



ありました「佐喜眞美術館」







地元の美術館なのに・・・実は1度も行った事がない・・・・。

では早速、建物の中を見学・・・・・・・。

戦争をテーマにした内容で、苦しそうな画や造形物。 鑑賞した後はかなり考えさせられました。
「ん~、戦争は恐ろしい。」

実はこの美術館は屋上に上る事ができるのです。





この階段の段数には深い意味があるのですが、詳しくは美術館を訪れてから確認してください。

そのまま階段を登ると、すぐとなりの「普天間飛行場」が見えます。





手前の林を抜けると飛行機の滑走路です。
写真では遠く感じますが、実はすぐそこです。

基地のフェンス沿い美術館の駐車場があるくらい近いです。



ん? 写真右側のフェンス・・・ちょっとおかしい?



「あっ、あな、 穴が開いている?」














・・・・・と思ったらチャント補修されていました。



この美術館はオキナウのショップから車で約5分の場所です。
興味がありましたらぜひ、訪ねてみて下さい。

詳しくはこちらをクリック
  

Posted by オキナウ at 15:15OKINOW

2010年03月30日

普天間基地と美術館

オキナウのショップから少し離れた銀行へ。


用事も済み、帰りは裏路地から帰ろうとしたところ・・・・・「確かこの辺に美術館があったはず~」っと思っていると目の前に看板が!

何も考えず看板に従いちょっと寄り道。



ありました「佐喜眞美術館」







地元の美術館なのに・・・実は1度も行った事がない・・・・。

では早速、建物の中を見学・・・・・・・。

戦争をテーマにした内容で、苦しそうな画や造形物。 鑑賞した後はかなり考えさせられました。
「ん~、戦争は恐ろしい。」

実はこの美術館は屋上に上る事ができるのです。





この階段の段数には深い意味があるのですが、詳しくは美術館を訪れてから確認してください。

そのまま階段を登ると、すぐとなりの「普天間飛行場」が見えます。





手前の林を抜けると飛行機の滑走路です。
写真では遠く感じますが、実はすぐそこです。

基地のフェンス沿い美術館の駐車場があるくらい近いです。



ん? 写真右側のフェンス・・・ちょっとおかしい?



「あっ、あな、 穴が開いている?」














・・・・・と思ったらチャント補修されていました。



この美術館はオキナウのショップから車で約5分の場所です。
興味がありましたらぜひ、訪ねてみて下さい。

詳しくはこちらをクリック
  

Posted by オキナウ at 15:15OKINOW

2010年03月30日

普天間基地と美術館

オキナウのショップから少し離れた銀行へ。


用事も済み、帰りは裏路地から帰ろうとしたところ・・・・・「確かこの辺に美術館があったはず~」っと思っていると目の前に看板が!

何も考えず看板に従いちょっと寄り道。



ありました「佐喜眞美術館」







地元の美術館なのに・・・実は1度も行った事がない・・・・。

では早速、建物の中を見学・・・・・・・。

戦争をテーマにした内容で、苦しそうな画や造形物。 鑑賞した後はかなり考えさせられました。
「ん~、戦争は恐ろしい。」

実はこの美術館は屋上に上る事ができるのです。





この階段の段数には深い意味があるのですが、詳しくは美術館を訪れてから確認してください。

そのまま階段を登ると、すぐとなりの「普天間飛行場」が見えます。





手前の林を抜けると飛行機の滑走路です。
写真では遠く感じますが、実はすぐそこです。

基地のフェンス沿い美術館の駐車場があるくらい近いです。



ん? 写真右側のフェンス・・・ちょっとおかしい?



「あっ、あな、 穴が開いている?」














・・・・・と思ったらチャント補修されていました。



この美術館はオキナウのショップから車で約5分の場所です。
興味がありましたらぜひ、訪ねてみて下さい。

詳しくはこちらをクリック
  

Posted by オキナウ at 15:12OKINOW

2010年03月29日

動物的な?それとも「落ち込み・・・」テーブル

これ、どのように見えますか?




動物? 落ち込んだ人?








実は、デザイン性抜群のテーブル。

いろんな角度でみると、テーブルにも見えるし、ペットロボットにも見える。



子供が使うと楽しそう~。  

Posted by オキナウ at 20:47OKINOW

2010年03月29日

甲子園・・・・テレビ見た~い!

只今、甲子園の応援中。

仕事中なのでラジオを聞いています。テレビで応援したい・・・・・。

  

Posted by オキナウ at 14:41OKINOW

2010年03月28日

ステッカー

ステッカーもネット販売開始しました。
まずは、このイラストから・・・・

宮古島の有名人 マモルくん~!



今までは宮古島の店舗「WEATHER PERMITTING OKINAWA」さんで販売しておりましたが、嬉しいお問い合わせ頂まして、ネット販売も開始する事になりました。

商品数も3種類追加して全部で4種類になりました。

オキナウの原付にもぺたぁ



ショップのドアにもペタぁ





ネット販売のページはこちらから

ホームページはこちら: http://www.okinow.com  

Posted by オキナウ at 19:27イラスト

2010年03月28日

イヌロボ

このイヌロボ面白い。


動きをyoutubeで見る事ができます。

最後に「ワン!」ってほえる動作をします。 声はでないのですが、ワンって聞こえてきそう~。
そして「お手」をします。

  

Posted by オキナウ at 12:32動画映像

2010年03月26日

同窓会あります。

同窓会あります。 
心当たりのある方~注目!

現在35歳になっている普天間中学卒業

昭和49年4月~50年3月生れ。



オキナウのショップがチケット受け取り場所になっております。

ちなみに普天間中学卒業じゃなくてもオッケイ!
小学校は普天間で中学から別の学校へ転校した方でも来てください。

7月末なので、まだ時間がありますからご心配なく。
でも気持ち、早めにチケット購入お願いします。 

  

Posted by オキナウ at 15:48OKINOW

2010年03月25日

北中のジャングルで飛行機を見た!

北中城にある「あやかりの杜」に行ってきました。
前にもブログで紹介した事がありますが、今回はジャングル編・・・・・。



黄砂の影響で曇って見えます。



施設の奥にはキャンプ場が。
しかし、この場所はちょっとしたジャングル・・・・。




少し入ると・・・・木が沢山茂っています。







岩場にも木の根っこがびっしり~。
ターザンできそうだなぁ。



さらに! 岩場の上になにかある!



不時着した飛行機が!



・・・・いえ、これは昔のレストラン跡です。


詳しい場所などはこちらをクリック


昨日まで黄砂の影響で喉痛かったですが、今日は雨が降っているのでキレイに洗い流して欲しいです。  

Posted by オキナウ at 10:55写真

2010年03月24日

7つの贈り物を見ました。

やっぱりウィルスミスはいいねぇ~。
この映画を見る前に、ターミネーター4を見ましたが・・・映像はスゴイすごいなぁ~って思ったけど30代後半になるとアクション映画はなぜか心に残らないです。







この映画の中で「ハブクラゲ」が登場します。
「猛毒を持っている」って扱いでした。

私も小さい頃に1度、高校生の頃に1度、人生で2度刺されました。
あれは痛い! もの凄く痛い。



泳いでいてもクラゲ自体が透明でよ~く見ないと気がつかない。
刺されてから私は必ず水中眼鏡をしないと泳がないようにしています。

ちなみこの映画をみて「ハコクラゲ」って名前を知りました。
英語では「ボックス ジェリーフィッシュ」って言うんですね。

なんで「ハブクラゲ」ですかねぇ~、猛毒だから「ハブ」って付けたんでしょうね~。  

Posted by オキナウ at 12:01動画映像

2010年03月23日

ペットボトルのハンガー

このハンガーはいいですねぇ~。
ペットボトルの新しい再利用。





お湯を入れると通常より早く乾くそうですが・・・・・ちょっと怖いし、重いかも?

でも、ナイスアイディアです。

  

Posted by オキナウ at 11:09OKINOW

2010年03月22日

これって本物? 

この映像は本物?

*youtube画像です。

サメに引っ張ってもらいサーフィンをする人がいます。
これって本物の映像?

途中で他のサーファーのすぐ横をサメが通っていくのんだけど、このサーファーは慌てもしないで普通にしていたのが怪し~い。




これもわからな~い。
見るからにかなり大きな波ですが・・・・。

ありえそうだなぁ~。 でも波が大きすぎないか~?



世界にはいろんな人がいるんですねぇ~。  

Posted by オキナウ at 19:45動画映像

2010年03月22日

新しい看板がつきました。

新しい看板をつけました。
それがこれ!



「ハコスカTシャツ~!」





「オリジナルTシャツ」の看板とセットで付けたので、相乗効果に期待します。

それで、このハコスカTシャツですが店内在庫がなくなったので印刷作業からスタート。



色は2色準備しましたので、「欲しい~!」って方はお早めに~!



〇ブラック(灰色プリント)
〇チョコ(薄茶色プリント)

詳しくはこちらをクリック

あと、パーカーもラスト1枚あります。



詳しくはこちらをクリック


よろしくお願いします。  

Posted by オキナウ at 13:36イラスト

2010年03月21日

看板が移動~!

オキナウの壁に張り付いていた「駐車場看板」が移動しました。
正確にはお隣のお店にもらわれました。

この前にお隣さんから「この看板上等いいね~、私達にも同じ物を作ってくださいよ。」って頼まれました。
ちょうど、大きな看板を考えているところだったので「これでよければ譲りますよ」って事でもらってくれました。

看板さん、長い間ありがとう~となりに行ってもオキナウの事忘れないでねぇ~。



かなり近いですが、現在ではお隣の看板になっております。



駐車場は同じ場所なので看板の機能はそのままです。「50mの数字を変更しないと~」など細かい事は言わないでくださいね~。



ん~で、お礼としてイチゴを頂きました。



そのまま食べても美味しいと思いますが、私はイチゴと言えばこれがなくては食べられません。



美味しく頂きます。


さて、看板が無くなり空いているスペースに何か取り付けますか・・・・・。

  

Posted by オキナウ at 15:44OKINOW

2010年03月21日

センスがいい~広告-2

センスがいい~広告ですねぇ~。
これもまたCGの映像。 
やっぱりお金が必要だ! でもこの映像はお金だけでじゃ~なく、センスも抜群。

*youtube画像です。







↓↓↓ この映像の結末は・・・・・



↑↑↑↑ なぜ、ここいるのか・・・・っていう言い訳だそうです、長い話ですねぇ~。  

Posted by オキナウ at 11:12動画映像

2010年03月20日

オリジナルTシャツ

沖縄で唯一の動物園、「こどもの国~!」

打ち合わせからスタートし、製作から納品まで枚数はありましたが、問題なく終了しました。
ありがとうございます。





Tシャツのデザインはイラストレーターの「sawanico」さん。
動物や子供達をやさしいイラストTシャツに。

sawanicoさんのホームページはこちらをクリック

sawanicoさんお疲れ様でした。


さて、動物園に行くとなぜか気になるこの壁画。



タイルってところがスゴイです。
発色もよくて、質感がいいですねぇ~。






オキナウではオリジナルTシャツの簡単な見積なども無料で行っておりますので、ご検討中の方はぜひご連絡ください。

連絡先: info@okinow.com  
担当:武島

  

Posted by オキナウ at 16:33オリジナルTシャツ

2010年03月20日

センスのいい~広告-1

センスがいい~広告ですねぇ~。
しかし、CGの映像はお金が掛かると思いますが・・・この動物ネタはCGでしか表現できないでしょうねぇ~。

*youtube画像です。







  

Posted by オキナウ at 10:16動画映像