2011年01月10日
ミニカー祭りで大興奮!
昨日は息子を連れて「トミカ」のミニカーイベントへお出かけ。
実は、息子が行きたいのではなく私が行きたかったので。
明らかに子供向けのイベントなどで大人が1人で列にならんでアトラクションに参加したり、限定の商品を買ったりなどはとても恥ずかしくて出来ないし・・・どちらかと言うとエロ本買うより恥ずかしい。
しかし、子供がいたら堂々と参加できます。
「おぃ、こっちも面白そうだよ」とか「これ今買ったほうがいいよ」なんて、ほとんど会話ができない2歳に対して話しかけるふりして・・・・。
会場はさすがにスゴイ。

歴代のミニカーがずらりとガラス棚にならんでいました。

ミニカーの数には驚きましたが・・・・息子の興奮も想像以上で驚きました。
ガラス棚に並んでいるミニカーをのぞきながら、足をバタバタさせて「ウォー!ウォー!」って意味不明の言葉を連発。
息子の興奮がちょっと落ち着いたところでこの会場でしかできないイベントへ参加。
プチ工場があって、好きな部品を選んでミニカーをその場で組み立てる事ができる、かなり面白いブースを発見。
どうやってミニカーができるのか? 興味があったので早速参加。
息子にパーツを選ばして係りの人へ渡すと、専用の機械でできあがり!

係りの人が機械を操作しているのをガラス越しにのぞいています。

出来上がって受け取る時に、な・なんと! 専用の箱まで準備してあった!
「トミカ組み立て工場」って書かれています。

気になる出来上がったミニカーとは・・・・これもスゴイ車種。
光岡の「オロチ」。

実は、息子が行きたいのではなく私が行きたかったので。
明らかに子供向けのイベントなどで大人が1人で列にならんでアトラクションに参加したり、限定の商品を買ったりなどはとても恥ずかしくて出来ないし・・・どちらかと言うとエロ本買うより恥ずかしい。
しかし、子供がいたら堂々と参加できます。
「おぃ、こっちも面白そうだよ」とか「これ今買ったほうがいいよ」なんて、ほとんど会話ができない2歳に対して話しかけるふりして・・・・。
会場はさすがにスゴイ。

歴代のミニカーがずらりとガラス棚にならんでいました。

ミニカーの数には驚きましたが・・・・息子の興奮も想像以上で驚きました。
ガラス棚に並んでいるミニカーをのぞきながら、足をバタバタさせて「ウォー!ウォー!」って意味不明の言葉を連発。
息子の興奮がちょっと落ち着いたところでこの会場でしかできないイベントへ参加。
プチ工場があって、好きな部品を選んでミニカーをその場で組み立てる事ができる、かなり面白いブースを発見。
どうやってミニカーができるのか? 興味があったので早速参加。
息子にパーツを選ばして係りの人へ渡すと、専用の機械でできあがり!

係りの人が機械を操作しているのをガラス越しにのぞいています。

出来上がって受け取る時に、な・なんと! 専用の箱まで準備してあった!
「トミカ組み立て工場」って書かれています。

気になる出来上がったミニカーとは・・・・これもスゴイ車種。
光岡の「オロチ」。

令和7年5月の営業スケジュールです。
令和7年4月の営業スケジュールです。
令和7年2月の営業スケジュールです。
令和7年 普天間中 学生服のお直しについて
令和7年1月の営業スケジュールです。
令和6年 学ラン注文期間のお知らせ(普天間中・普天間高校)
令和7年4月の営業スケジュールです。
令和7年2月の営業スケジュールです。
令和7年 普天間中 学生服のお直しについて
令和7年1月の営業スケジュールです。
令和6年 学ラン注文期間のお知らせ(普天間中・普天間高校)
Posted by オキナウ at 20:52
│OKINOW