2010年03月24日
7つの贈り物を見ました。
やっぱりウィルスミスはいいねぇ~。
この映画を見る前に、ターミネーター4を見ましたが・・・映像はスゴイすごいなぁ~って思ったけど30代後半になるとアクション映画はなぜか心に残らないです。


この映画の中で「ハブクラゲ」が登場します。
「猛毒を持っている」って扱いでした。
私も小さい頃に1度、高校生の頃に1度、人生で2度刺されました。
あれは痛い! もの凄く痛い。
泳いでいてもクラゲ自体が透明でよ~く見ないと気がつかない。
刺されてから私は必ず水中眼鏡をしないと泳がないようにしています。
ちなみこの映画をみて「ハコクラゲ」って名前を知りました。
英語では「ボックス ジェリーフィッシュ」って言うんですね。
なんで「ハブクラゲ」ですかねぇ~、猛毒だから「ハブ」って付けたんでしょうね~。
この映画を見る前に、ターミネーター4を見ましたが・・・映像はスゴイすごいなぁ~って思ったけど30代後半になるとアクション映画はなぜか心に残らないです。


この映画の中で「ハブクラゲ」が登場します。
「猛毒を持っている」って扱いでした。
私も小さい頃に1度、高校生の頃に1度、人生で2度刺されました。
あれは痛い! もの凄く痛い。
泳いでいてもクラゲ自体が透明でよ~く見ないと気がつかない。
刺されてから私は必ず水中眼鏡をしないと泳がないようにしています。
ちなみこの映画をみて「ハコクラゲ」って名前を知りました。
英語では「ボックス ジェリーフィッシュ」って言うんですね。
なんで「ハブクラゲ」ですかねぇ~、猛毒だから「ハブ」って付けたんでしょうね~。
Posted by オキナウ at 12:01
│動画映像